松原にひろばオープン!
2008.09.02 Tue
周産期において、ずーっとお世話になっているところがひとつあります。
ここがなければ、今の育児のスタイルは確立していないと言いきれるほど
それは世田谷区松原に拠点を持つ民間の子育て支援グループamigo
そのamigoが世田谷区の補助事業として運営する、
「おでかけひろば@あみーご」というのを本日オープンしました


室内のデコレーション、スタッフの名札、おもちゃなど、
かわいいハンドメイドのもので、
おもちゃや絵本の多くは、今までたくさんの子供たちが大事に使ってきたお古です。
ランチ持ち込みOK(11:30~13:00)でテーブルもあるし、カフェコーナーや、
トイレ(おまるもあるよ
)、シャワー、授乳室など完備
ピアノはなんとグランドピアノ
で、
子供たちが弾くピアノの音が敷地内を包み込みます
お庭はこんな感じ。

あまりにも素敵で、自由に遊ぶ子供たちを見てママたちもうっとり
毎週火・木・金曜日の10時~15時オープン
詳しい地図はココにあります。
「おでかけひろば@あみーご」のテーマは「放牧」
こんなに優しい環境のもと、放牧される子供たち。
都会の一角に本当に素敵な場所ができて、育児がまた一段と楽しくなります
ここがなければ、今の育児のスタイルは確立していないと言いきれるほど

それは世田谷区松原に拠点を持つ民間の子育て支援グループamigo

そのamigoが世田谷区の補助事業として運営する、
「おでかけひろば@あみーご」というのを本日オープンしました



室内のデコレーション、スタッフの名札、おもちゃなど、
かわいいハンドメイドのもので、
おもちゃや絵本の多くは、今までたくさんの子供たちが大事に使ってきたお古です。
ランチ持ち込みOK(11:30~13:00)でテーブルもあるし、カフェコーナーや、
トイレ(おまるもあるよ


ピアノはなんとグランドピアノ

子供たちが弾くピアノの音が敷地内を包み込みます

お庭はこんな感じ。

あまりにも素敵で、自由に遊ぶ子供たちを見てママたちもうっとり

毎週火・木・金曜日の10時~15時オープン

詳しい地図はココにあります。
「おでかけひろば@あみーご」のテーマは「放牧」

こんなに優しい環境のもと、放牧される子供たち。
都会の一角に本当に素敵な場所ができて、育児がまた一段と楽しくなります
